男女雇用機会均等法は、妊娠・出産・産休・育休などを理由とする解雇、不利益な異動、減給、降格などの不利益な取扱いを禁止しています。厚生労働省では、先頃、働きながら妊娠・出産・育児をする女性労働者保護の観点から「職場でつらい思い、していませんか?」と題したリーフレットを作成して啓発運動を進めています。

■妊娠・出産・育児をしながら働く女性のための制度

◎産前休業の原則

出産予定日の6週間前(双子以上の場合は14週間前)から、請求すれば取得できます。

◎産後休業の原則

出産の翌日から8週間は、就業できません。産後6週間を過ぎた後、本人が請求し、医師が認めた場合は就業できます。

◎育児休業の原則

1歳に満たない子どもを養育する男女労働者は、会社に申し出ることにより、子どもが1歳になるまでの間で希望する期間、育児のために休業できます。

<育児休業を取得できる人の範囲>

1.期間の定めのある労働契約で働く方は、申出時点において以下の 要件を満たすことが必要です。

(1)同一の事業主に引き続き1年以上雇用されている

(2)子どもの1歳の誕生日以降も引き続き雇用されることが見込まれる

(3)子どもの2歳の誕生日の前々日までに、労働契約の期間が満了し ており、かつ、契約が更新されないことが明らかでない

2.以下の要件に該当する場合は、育児休業を取得できません。

(対象外とする労使協定がある場合に限る)

(1)雇用された期間が1年未満

(2)1年以内に雇用関係が終了する

(3)週の所定労働日数が2日以下

3.日々雇用される方は育児休業を取得できません。

◎妊娠・出産・育児をしながら働く女性のための制度概要

  厚生労働省が公表したリーフレット「職場でつらい思い、していませんか?」からご覧ください。

  URL:http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/dl/turai_omoi.pdf

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0476-46-5773

【千葉県 印西市の社会保険労務士ながや事務所のHP】
親切・ざっくばらんで相談しやすく、対応・処理が早い社労士です。
顧問契約、給与計算業務、労働保険・社会保険諸手続代行、就業規則作成・変更などのご依頼をお待ちしております。
数あるウェブサイトの中よりご訪問いただき本当にありがとうございます

対応エリア
千葉県 印西市・白井市・鎌ヶ谷市・八千代市・我孫子市・柏市・松戸市・流山市・野田市・習志野市・船橋市など